先斗町 江戸前かっぱ寿司(先斗町)

りょう

2008年05月07日 18:29

みなさん、ご無沙汰しております。

本日、めでたく社会復帰を果たしました。ヾ(@⌒▽⌒@)ノワーイ!

と言っても、今朝の体温は38.2度。今このブログを書いているリアルタイムの体温は37.6度と回復に向かっております。

これもひとえに「力水」のおかげだと感じております。(;¬∀¬)ハハハ…

今回は過去ネタでブログ復帰も果たしたいと思います。

C’MOOOON!!!

先斗町 江戸前かっぱ寿司






久しぶりの訪問です。2年ぶりぐらいでしょうか?

20年ほど営業されている寿司屋さんです。

5月からは川床でお寿司が楽しめます。

ちなみに回っている「かっぱ寿司」とは別ですからねぇ~

所在地 : 京都府京都市中京区先斗町四条上ル松本町160 栞ビル1F
       (先斗町を3条方向に向かって約3分、右手にあります。)

連絡先 : 075(213)4627


営業時間: 17:00~24:00(L.O.23:30) 

定休日 : なし

はいっ、標準的なメニュー、すべて、お寿司一貫のお値段です。





まずは、大好きなドライで・・・(●´▽`●)_旦"☆"旦_(○´ー`○)カンパイ





付き出し






新子と大根おろしの上にいくら、そしてポン酢がかかっています。

さざえのお造り






大きなさざえが1個。これやったら中くらいのさざえが2個の方がええなぁ。

穴子の天ぷら






サクサク・熱々です。お塩でいただきました。((美^~^味))モグモグ♪

鯛の白子






う~ん、美味しいけど・・・鱈の白子の方がコクがありますね。

ここで、焼酎「二階堂」を徳利で注文。水割りでいただきました。





ではでは、握っていただきましょう。

えび






うに






とびっこ






たい






つぶ貝






僕の大好きな・・・

うなぎ






たこ






〆に・・・

たまご






ご馳走さまでした。

あっ、茶碗蒸しを食べるの忘れてた・・・大阪に戻ってから気づきました。

関連記事